和歌山県田辺市の老人ホーム、特別養護老人ホーム真寿苑、特別養護老人ホーム第二真寿苑、真寿苑サテライトぬるみ川

真寿苑
TEL. 0739-81-2212

真寿苑サテライト
ぬるみ川
〒646-1434 和歌山県田辺市中辺路町温川393
電話番号:0739-64-8071 / FAX:0739-64-8072
開設年月日:平成26年5月1日
.jpg)
正面玄関
食堂・機能訓練室
多床室
浴槽
「真寿苑サテライト ぬるみ川」は、地域密着型の小規模特別養護老人ホームです。自然豊かな環境の中で、利用者様一人ひとりに寄り添った個別ケアを提供し、穏やかで安心できる日常生活をサポートします。家庭的な雰囲気を大切にし、健康管理や生活の支援を行うことで、利用者様が地域に根ざした安心感のある暮らしを送れるよう努めています。
施設概要
対象者
おおむね65歳以上で、常時介護を必要とし、家庭で介護を受けるのが困難な方
利用定員
29名
部屋数
1人部屋:1室 4人部屋:7室
設備
浴室(一般浴槽・特殊浴槽)・静養室・医務室・食堂・機能訓練室・相談室
ご相談窓口
担当者:富永(相談員)
電話番号:0739-64-8071 受付時間 9:00~17:00
サービス内容

食事について
朝食は7:15、昼食は11:45、夕食は18:00に提供されます。栄養士が作成する献立表に基づき、利用者の栄養バランスや身体状況、嗜好に配慮した食事を提供いたします。

入浴について
入浴または清拭を実施します。寝たきりの方でも、特殊浴槽を使用して安全に入浴することが可能です。

介護サービ ス
施設サービス計画に基づき、下記の介護を提供します。
-
着替えの介助
-
排泄の介助
-
食事の介助
-
入浴の介助
-
おむつ交換
-
体位変換
-
シーツ交換
-
施設内移動の付き添い

生活相談
利用者の心身の特性を踏まえ、その能力に応じて自立した日常生活を送れるよう、相談や支援を行います。

健康管理
-
寝たきり予防のため、できる限り起床を促します。
-
生活リズムを考慮し、毎朝夕に着替えを行うよう支援します。
-
清潔で快適な生活を送れるよう、適切な整容の援助を行います。
年間行事
1月
新年会
8月
納涼会
2月
節分
9月
敬老会
3月
ひなまつり
10月
秋の遠足
4月
花見
12月
クリスマス会
